★南造園のホームページ 「いやしのエコ庭」へ★

2010年06月22日

汗かき仕事

日曜日に久しぶりに剪定をしました。
事務所前の畑のシイノキですが、4、5年触ってませんでした。
シイノキ剪定後.jpg

毎年毎年「やらなきゃ・・」って思っていましたが、なかなか出来ませんでした。

こうなると、一度に切り詰めもできなくて、とりあえず今年はここまでっていう剪定になってしまいします。

又来年ハサミを入れて整えます。

こう考えると・・・2度手間か。

松の木なんかも剪定しなくちゃならないのに・・・

暑くなるとイヤになるしねえ〜。

でも、暑い時期じゃないと出来ないしねえ〜

日焼けと汗に非常に敏感な肌を持ってる僕としては・・つらいです!
posted by 南造園 at 09:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 造園工事って?(民間編) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月18日

害虫発生の時期に雨・雨・雨

梅雨入りでしょうか?

週間天気予報は1週間・・曇り/雨です。

「殺虫剤の散布をお願いします!」とご注文をいただいているお客さんには申し訳ないですが・・・今は無理です。

ちょっとした晴れ間に向かうこともできますが、連絡なしで行くわけにもいかないし・・・窓が開いていたり、洗濯物が干してあったりと・・。

確実に1日晴れるという日が欲しい!

この雨の中で害虫たちは葉を食べて生長していきます・・・

困ったなあ・・・
posted by 南造園 at 17:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 造園工事って?(民間編) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月14日

40年の歴史

昨日は三国芦原金津青年会議所の創立40周年記念式典に行って来ました。

自分もOBなので、シニアクラブのメンバーとして参加し、40年という長い歴史の重さを改めて感じてきました。

実は10年前、「30周年記念式典・大懇親会」の実行委員長という役目をいただき、ものすごい忙しい1年を過ごした覚えがあります。

あっという間の10年でした。

それまでは、もうすこしヒマしてたはずなのに、この年以来「JCバカ」かというほど・・そのまんまです・・JC活動に没頭することになりました。

でも、そのおかげでたくさんの友や先輩方と知り合い、「まちづくり」「ひとづくり」にも積極的に関われるようになり、たくさんの勉強をさせてもらいました。

今考えると・・JCに入ってなかったら今も商売できてるだろうかってよく思います。

昨日は改めて「感謝」の日でした!

また10年後を楽しみにがんばろっと!
posted by 南造園 at 18:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月11日

親知らずの脅威に遭遇

なんとも久しぶりです。

ゴールデンウィーク明けからなんと入院・・それも緊急。

なぜかというと・・「親知らず」

歯で入院?・・・自分でもビックリです。

入院は8日間ですみ、6月早々には抜歯しましたが、その後も調子ワル・・痛み止めが欠かせない日が続いていました。

昨日はじめて痛み止めを飲まない日が来たところです。

なめてかかると大変なことになりますよ!

親知らずが痛むことがある人は早急に口腔外科へ!
posted by 南造園 at 07:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。