涼しげでいいですよね。
でも、きれいな芝生にしておくには、管理を丁寧に根気よくやっていかないと、もうやる気をなくすぐらいに汚くなってしまいます。
よく、芝生を張ってほしいというお客様はいらっしゃいますので、管理面の話をすると、張るのをやめる方もいらっしゃいます。
自分でやる分にはそれほどお金がかかるわけではありませんので、手間を惜しまず、根気よく付き合ってやってくださいね。
家庭用の芝刈機は量販店などにも売っていますが、どれもやはり家庭用のレベルで、長持ちはしませんね。
刈れないわけではありませんが、刃が切れなくなるのが早かったりします。
やはりプロ用の機械を販売している「バロネス」や「ハスクバーナ」などの小型芝刈り機は、何年もキレイに仕上げることが出来ますよ。
僕のお勧めはハスクバーナのこの機械です。

約50cm幅を刈ることができて、刃も丈夫、集草カゴもついて、しかも価格も安い!
100m2前後の芝生ならこれで十分です。
お勧めして芝刈を楽しんでいるお客様からも非常に好評ですよ!
【関連する記事】